7月7日(日)仙台市秋保総合支所内の市民センターで当会の総会が開催されました。遠藤副代表の司会進行で柏倉代表の挨拶に続き上林会員が議長に選出され平成30年度の事業報告、決算および会計監査報告と令和元年度の事業計画と収支予算案が全会一致で可決されました。
admin のすべての投稿
7月定例会のお知らせ
秋保そばフェス2019が開催されました。
6月8日(土)9日(日)の2日間にわたり今年で4回目となる秋保そばフェスが仙台市と共催で行われました。初日は地元を代表して岩間秋保総合支所長と中谷全麺協理事長の挨拶で二日間の行事がスタートです。挨拶をする全麺協中谷理事長
発表を待つ間横田段位認定部長が流麗なデモ打ちを披露します
フェスティバルに訪れた人で大賑わいの会場周辺。打ちたてのそば以外にもコーヒーショップ、地元の野菜の即売場などが設置さ二日間で会場を訪れた人は合計2400名にのぼりました。
2日目の名人大会の予選では3名の方が予選通過を果たしました。最優秀者には仙台市長賞が贈られます。
この度は鵜飼審査委員長ほか全麺協役員の皆さんやいわきそば塾をはじめ多くの皆様にご協力を頂き滞りなく開催することが出来ました。私ども一同篤く御礼を申し上げます。
秋保そばフェス2019のプレイベントを開催
6月定例練習会のお知らせ
仙台秋保そばフェス2019のポスター
仙台白百合学園ハンドメイドマーケット
5月定例練習会のお知らせ
そばネット宮城合同研修会
3月23日(土)、24日(日)の2日にわたって「そばネット宮城」の合同研修会が仙台市秋保研修センターで開催されました。
研修希望者の先着20名に柏倉代表以下7名が指導側につき1泊2日で集中的に行うものです。今回の前半は研修を受ける側と指導者を固定したマンツーマンで実施するものです。
初日は柏倉代表の要点解説に始まり研修がスタートです。
夜は秋保温泉に泊まり懇親会の和気あいあいで2日の研修も無事終えることが出来ました。
今回は1人当たり5回のそば打ちで終了時には技量の向上に確実な手応えのあるものとなりました、
また今回はそばネット宮城のメンバーから福島手打ちそばの会、水神そば工房、白石興産そば工房、川崎蕎巧会の皆さんが参加しています。